【あなたにオススメなのはどのプラン?】airCloset(エアークローゼット)の各種プラン内容を徹底解説

プロのスタイリストが自分の為の洋服を選んでくれる、airCloset(エアークローゼット)。

airCloset(エアークローゼット)は月額料金で洋服を何度でもレンタルすることができるサービスです。

airCloset(エアークローゼット)では、

  •  レギュラープラン
  •  ライトプラン
  •  プラスサイズプラン

と、3つの基本プランが存在します。

この記事では各種プランの内容を詳しく紹介していきたいと思います。

レギュラープランはもっとお得に申込することが可能なんです。

airCloset(エアークローゼット)の各プランの違いについて

 

airCloset(エアークローゼット)の基本の3つのプランの違いについて紹介していきます。

表でまとめるとこんな感じです。

月額料金 交換回数(回/月) 交換着数(着/回) サイズ感 あんしんサポート クリーニング料
レギュラープラン 9800円 何度でも借り放題 1回3着 5号(XS)-11号(L) あり 不要
ライトプラン 6800円 1回 1回3着 5号(XS)-11号(L) なし 不要
プラスサイズプラン 12800円 1回 1回5着 11号(L)-15号(3L) なし 不要
あんしんサポートとは
レンタル中のアイテムが、使用者都合で次の方へのお貸出し不可能な状態になってしまった場合でも、修繕費用・弁償金の一部を負担してくれるサービスです。

例えば、食べ物のシミで洋服が汚れてしまったら、通常は修繕費用として

1着1200円のところが、半額の600円になります。

修繕費用や弁償金は完全に無駄なお金だと思うので、レンタルした洋服は綺麗に使いたいですね。

airCloset(エアークローゼット)のまとめ払いプランもお得

レギュラープランだけ、長期契約でお得に申込可能な、「まとめ払プラン」が存在します。

毎月支払うレギュラープランよりも、3カ月~10カ月をまとめて支払いができるので、トータルの金額を安くすることが可能です。

なんと、最大9800円が無料になります。

1か月分無料って考えたらとってもお得ですよね!
1カ月プラン 3カ月プラン 6カ月プラン 10カ月プラン
総額 9800円 28400円 55800円 88200円
実質月額費用 9800円 9467円 9300円 8820円
全体割引額 なし -1000円 -3000円 -9800円

※金額はすべて税抜き表記にしています。

まとめ払いプランの注意点
  • レギュラープランの方のみ申込可能
  • 支払方法はクレジットカードのみ

長期間利用するのであれば、まとめて支払いする方がお得ですよね。

airCloset(エアークローゼット)のオプションの種類について

airCloset(エアークローゼット)は基本プランに加えてオプション機能も用意されています。

オプションの種類

  • ダブルレンタルオプション
  • アクセサリーオプション

ダブルレンタルオプション

ダブルレンタルオプションを選択すると、通常「1回3着」で使用しているサービスを「2回6着」をレンタルできるようになります。

  • ダブルレンタルオプション価格:+8800円/月

airCloset公式アプリ

本来、1回3着でのレンタルだと、返却してから新しい商品と交換になるので、どうしても返却期間が発生してしまいます。

airCloset公式アプリ

どうしても空白期間があるので、「手元に洋服がない!」という期間が発生してしまいます。

この返却期間に新しい3着が届くことで、常にアイテムが手元にあり、同時に6着のアイテムを着まわすことが可能になります!

ほぼ、airCloset(エアークローゼット)の洋服で着まわしたい!という方にはとてもおすすめなプランになります。

ダブルレンタルオプションの注意点
  • レギュラープランの方のみ申込可能
  • 支払方法はクレジットカードのみ

アクセサリーオプション

アクセサリーオプションは、「1回3着」でコーディネートされた洋服に合わせたアクセサリー1点を追加して受け取ることができるサービスになります。

airCloset公式アプリ

 

例:洋服3点+アクセサリー1点

  •   アクセサリーオプション価格:1配送につき1000円(税抜)

注意したいところは、1カ月1000円ではなく、1配送1000円ってところですね。

洋服と同じで、気に入った物は会員特別価格で購入可能です!

airCloset公式アプリ

airCloset公式アプリ

その時配送される洋服に合わせてアクセサリーを選んでくれるので、レンタルした洋服を一緒に使えるのが良いですね。

私はアクセサリー持っていないので、洋服と一緒に届くのは便利です。
アクセサリーオプションの注意点
    • レギュラープランとライトプランのみ申込可能
    • 支払方法はクレジットカードのみ
    • airClosetギフトを利用している場合と法人プランの場合は利用不可

airCloset(エアークローゼット)をお得に申込する方法のまとめ

お得なプラン等をまとめました。

長期間使用する場合は、まとめプランが絶対にお得ですよね!

しかも、洋服だけではなく、アクセサリーのレンタルを行っているので、その時のコーディネトに合わせて送ってもらえるのは嬉しいですよね。

ただ、一回1000円なので、今回は『オシャレに気合をいれる!』と勝負所で申込したいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です